テニスコートのサイズ、大きさはテレビ画面で見ると大きさが良く分かりませんね、どのぐらいの大きさなんでしょうか?身近なグランドやコートと比べてみましょう。
テニスコートサイズは?寸法は?
テニスコートの大きさは 縦23.77m 横10.97m です。
これがダブルスサイドラインのサイズです。
シングルスのコートはダブルスより幅が小さくなって、横8.23m
テニスコートサイズ プロは違うの?
テニスコートのサイズに、プロやアマの違いはありません。ただし、テニスコートとしてに必要な周囲のスペースも使用する大会によって幅が決められています。
公式大会 エンドラインから6.4m以上、サイドラインから3.66m以上
国際的な公式大会 エンドラインから8.0m以上、サイドラインから5.0m以上
が望ましいとされています。
大きな大会ほど周囲が広くなると覚えておけば良いでしょう・
ネットの高さは?
ネットの高さも決められています
両端の高さは、1.07m 中心部の高さは0.914m
テニスコート 広さ?面積は?
さて、これがどのぐらいの広さかというと
ダブルスコートは
259.8061㎡(平方メートル)
=78.729坪
=167.83畳(江戸間換算)
8畳敷の和室21室分(??)
テニスコート=和室(8畳間)×21室
身近にある広さの基準だとこんな感じ
有名な、渋谷のスクランブル交差点(敷地面積 6,585㎡)と比較すると
テニスコート25.3面分になります。これじゃわからんwww
広さの規格のあるサッカーグランドと比較してみましょう。
大きさは105m×68m 面積 7140㎡
テニスコート27.5面分
サッカーグランド=テニスコート×27.5
バレーボールコートやバスケットボール事はどうでしょう。
バレーボールコート
大きさは18m×9m 面積 168㎡
バスケットボール
大きさは28m×15m 面積 420㎡
バレーボルコートよりは広くて、バスケットボールコートよりは狭いです。
バスケットボール>テニスコート>バレーボールコート
テニスコートの種類、特徴は?
テレビでみるテニスの試合コートの大きさは一定ですが、素材の種類はいくつかあります。
テニスではサーフェースと言ったりします。サーフェースにより、バウンドの仕方(ボールの弾み方)跳ね方がそれぞれ違っていて、選手によって得意不得意があるのです。
主な種類は以下の通りです。
グラスコート
芝生(天然芝)で作ってあるコートです、有名なのはウィンブルドン大会です、緑の天然芝の上でのテニス、TVで見ているととても綺麗に映ってます。
しかし、大会後半になると芝が剥がれ茶色の土の部分が出てきます。
芝の整備管理が大変で設置数も限られています。
テニスのスタイルでは、ボールの弾みが早く、スピードが落ちないため「速い」と表現されます。バウンドも低く余計「速く」感じます。
1990年代では、芝のコートにはサービス&ボレーの得意な選手が有利と言われていましたが、現在ではビッグサーバーは有利なのは変わりませんが、ラリーの能力も必要とされています。
クレーコート、土の種類
土で出来たコートです、土に決まりは無いためいろいろな種類の土を使ったコートがあります。
日本で主流となっていたのは普通の土(学校の校庭をイメージしてくだささい)茶色の土を使ったコートです。
特徴的なのは、全仏オープンで使われているのはレンガを砕いたものでアンツーカーとも呼ばれています。
土ですので、水分によってボールのはずみ方が変わります、湿った土と乾いた土ではボールの弾みに違いが出てきますので、天候に左右されるコートとも言えます。
クレーコートでは、ボールがバウンドした地点に痕がのこります、全仏オープンを見ていると、審判がバウンド痕を見に審判台から降りてくるところを時々見ます。
ハードコート
固い床(そのままですが・・)に塗料などでコーティングしたコートです。
コーティングする素材の色によって、いろいろな色のコートがあります。
全米オープ、全豪オープンで使用されていて、そのほかの大会でも多くが採用されています。
コーティングされているため、表面は滑らかに仕上げられており、イレギュラーバウンドが少ないなどの特徴があります。
オムニコート
人工芝に、砂を蒔いたコートで、日本ではよく見かけるコートです。公営のテニスコートはこのコートが多いです。
雨が降っても、人工芝からの排水も速くメンテナンスも軽減できるコートになります。
世界的には広く使われてはおらず、日本独特のコート種類になるでしょう。
テニスコートサイズ 硬式、軟式のちがいは?
テニスには硬式(尊大大会などプロの世界は硬式テニス)と軟式(ソフトテニス、日本発祥)があります。
コートサイズに違いは無く、縦横の大きさは同じですが、ラインの引き方に少し違いがあります。軟式テニスではサイービスサイドラインがベースラインまで届いていません。
硬式テニスコート 軟式テニスコート
コメント